マクドナルドフランチャイジー株式会社オールウェイズのjellyです。
株式会社オールウェイズの働く人のインタビューです。今回は家庭で子育てや家事やりながらマクドナルドイオンモール新居浜店で店舗責任者として働いている大野さんのインタビューです。
マクドナルドへ入社したキッカケ

大野さん、こんにちは!働き始めたきっかけを教えてください!

大学時代に友人に誘われてアルバイトを始めたのが最初のキッカケです。
素敵なご縁に恵まれ直営店へ入社しました。
ただ、一度は結婚を機に退職しました。
しかし、二人の子供たちが保育園に行けるようになったのでパートとして11号新居浜店にお世話になることになりました。
それから約2年後にオールウェイズに入社しアシスタントMGRとなりました。
(いつも笑顔が素敵な大野さん)

入社してどれくらい働いていますか?

松山で6年、新居浜に来てから6年働いています。

12年働いているんですね!マクドナルドで働く魅力ってなんですか?

たくさんの人に出逢えることですね!
一緒に働く人たちはもちろん、お客様、他社や他グループの方。
マクドナルドで働いていなかったら出逢えなかった人がたくさんいます。
一緒に働く人たちはもちろん、お客様、他社や他グループの方。
マクドナルドで働いていなかったら出逢えなかった人がたくさんいます。


大野さんはお子様もいて家庭と仕事を両立されていますよね。同じように家庭と仕事の両立をしている人にとってマクドナルドの強みや魅力ってなにかありますか??

強みはたくさんの仲間がいる事です。グループの社員はもちろん、一緒に働くクルーの方も何かあったら快くサポートしてくれます。私と同じように主婦の方が多いので、何かあった時に事情をわかってくれる人が多いのは心強いです。

女性も働きやすい職場なんですね!大野さん自身が仕事と家庭を両立していく上で心がけている事はありますか?

心がけている事は、無理しすぎない事ですね。つい仕事に熱中してしまうと家庭が置いてきぼりになってしまうので、家庭優先で仕事のことも考えるようにしています。上司も「家庭を優先してください」と言ってくれるので無理しないように心がけています。

つい仕事に熱中してしまうこともあるんですね!働く上でマクドナルドの好きなところってどこですか??

常に成長出来るところですね!
どのタイトル(役職)になっても更に上を目指す為のプログラムがあるし、日々起こる変化に対応する為に常に考え成長することが出来ます。

他にマクドナルドの
”ココがおすすめ”
って感じる所はありますか?

楽しいことが好き。
何かに挑戦したい。
人が好き。
話すことが好き。
自分の限界を超えてみたい。
そんな方は是非オールウェイズの扉をノックしてみてください。
明日から違う自分に出逢えるかもしれません。
何かに挑戦したい。
人が好き。
話すことが好き。
自分の限界を超えてみたい。
そんな方は是非オールウェイズの扉をノックしてみてください。
明日から違う自分に出逢えるかもしれません。

大野さんありがとうございました!マクドナルドで働くことに興味がある方は中途採用の募集要項からエントリーしてくださいね。