株式会社オールウェイズのjellyです。
株式会社オールウェイズの働く人のインタビュー企画
今回はイオンモール新居浜店で働くGEM(ゲストエクスペリエンスマネージャー)の飯海さんのインタビューです。

働き始めたキッカケ


こんにちは!
2個上のいとこがマクドナルドでアルバイトをしていたのがキッカケです。高校1年生の時に働き始めました。
2個上のいとこがマクドナルドでアルバイトをしていたのがキッカケです。高校1年生の時に働き始めました。

ではそのいとこの方の紹介だったんですね。
不安なこととかはありましたか?
不安なこととかはありましたか?

いとこがいたので心強くはありましたけど、初めてのアルバイトだったので接客が上手くできるか、周りの人と上手くやっていけるかが心配でした。

やはり最初は誰でも不安がありますよね。

やりがいのある仕事

飯海さんは現在GEM(ゲストエクスペリエンスマネージャー)として活躍されていますが、どういった役職になるんですか?

そうですね、簡単に言うとご来店いただいたお客様に「また来たい」と思っていただけるような店舗体験を提供できるようにしていくことが担当です。

なんだかやりがいがありそうですね。

はい。お客様がいつご来店されても「最高だ」と思っていただける店舗体験を提供できるように心のこもったサービスをお届けできるように頑張っています。

素晴らしいですね。それにはクルーの皆さん全員で取り組む必要がありますね。なかなか大変なこともあるんじゃないですか?

そうですね。大変という訳ではないんですが、学生クルーにはただ単に作業としてではなく『仕事』として働く姿勢や心構えまで教えるように日々試行錯誤しながらコミュニケーション取っています。そしてシニアクルーには人生の先輩としての敬意を忘れず、経験や知識などを共有していただきながら一緒にお店を作っていってもらえるようにしています。

いろんな方々が一つのチームとなってお店作りに取り組んでいるんですね。

はい、高校生からシニアクルーまで全員がお客様のために自分のできることから取り組んでいます。幅広い年齢のクルーが一緒になって働けるのもマクドナルドの魅力ですね。

お客様の笑顔のために

飯海さんがマクドナルドのお仕事を頑張れる原動力はなんですか?

二人の娘を育てているので、娘のためって言うのはもちろんありますけど、やはり働く上ではお店に来てくださったお客様の笑顔も頑張れる理由です。お客様の笑顔を見ると嬉しくなりますし、もっと満足していただくために何ができるだろうって考えることもできます。

今以上に何ができるかを考えることでさらにお店が良くなっていくんですね。
マクドナルドのアルバイトをオススメするならどんな方におススメしたいですか?
マクドナルドのアルバイトをオススメするならどんな方におススメしたいですか?

私はぜひ学生の方にマクドナルドでのアルバイトをオススメしたいです。私自身も高校生の時に始めましたが、働く時間帯を自分で決められるのでテストや学校行事があっても大丈夫ですし、何より働く楽しさや責任感、達成感など社会に出て役に立つことをたくさん学ぶことができました。

学校では学べないことが身につくんですね。

はい。違う年代の方たちと働くこととで礼儀や敬意、相手を思いやることなども教えてもらいました。

経験から学ぶことが多くあるのも魅力なんですね。
飯海さん、今回は素敵なお話をありがとうございました。
飯海さん、今回は素敵なお話をありがとうございました。


早速なんですが、飯海さんがマクドナルドで働き始めたキッカケを教えていただけますか?